PCでLauncher自動起動不可
Launcher設定→[PC起動時にNetmarble Launcherを起動]のチェックボックスを選択できません。
PCの環境によって、PC起動時に自動で起動するアプリにNetmarble Launcherを追加できない場合に発生する問題です。
PC起動時にNetmarble Launcherが自動的に起動するようにWindowsで設定を変更できます。
詳しい解決方法については以下をご確認ください。
[解決方法]
ステータスバーの検索欄で「タスク スケジューラ」を検索して起動する(Windowsのバージョンによっては「スケジュールされたタスク」)
タスク スケジューラ右側の[操作]→[タスクの作成]をクリック
[タスクの作成]ウィンドウが開いたら、上段の[全般]タブ→名前欄に「Netmarble Launcher」を入力
[全般]→[セキュリティ オプション]で[□最上位の特権で実行する]にチェック
ウィンドウ上部の[トリガー]タブ→[新規]をクリックした後、[タスクの開始]を[ログオン時]に設定して[OK]をクリック
ウィンドウ上部の[操作]タブ→[新規]をクリックした後、開いたウィンドウで[参照]をクリック
[開く]ウィンドウ上部のパス入力欄に「C:\Program Files\Netmarble\Netmarble Launcher」を入力して右側の[→]をクリック(Netmarble Launcherをデフォルトのパスにインストールしていない場合は、Netmarble Launcherをインストールしたパスを入力)
入力したパスのフォルダが開いたら、「Netmarble Launcher.exe」を選択して[開く]をクリック後、[新しい操作]、[タスクの作成]ウィンドウのそれぞれで[OK]をクリック
※ 動作確認方法:[タスク スケジューラ]ウィンドウ左側の[タスク スケジューラ ライブラリ]を選択後、ウィンドウ中央のタブのリストから[Netmarble Launcher]を選択して、右側の[選択した項目]→[実行]をクリックした際にNetmarble Launcherが起動するかを確認
※ もし起動しない場合は、ファイルのパスが正しいか、アカウントに管理者権限が設定されているかをご確認ください。
[アカウントに管理者権限を付与する方法]
「Windowsロゴキー+R」で[ファイル名を指定して実行]ウィンドウを開く
[名前]に「netplwiz」を入力して[OK]をクリック
現在Windowsにログオンしているユーザー アカウントを選択して[プロパティ]をクリック
[グループ メンバーシップ]で[管理者]にチェックを入れて[適用]をクリック
Last updated